あった方が良いクレジットカード
お客様がクレジットカードで支払っていて、羨ましくなった…ナイトワークで働く皆さんなら、そんな経験をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
クレジットカードを作ってみたいけど、ナイトワークで働いていると審査を通らないと思っていませんか?
キャバ嬢やホステスの仕事でもクレジットカードを作ることは可能です。いくつかの点に注意すれば、審査を通ります。
今日はキャバ嬢がクレジットカードを作るメリットについて説明します。
4つのメリット
例えばクレジットカードを持つと以下のようなメリットがあります。
- 買い物が便利になる
- 料金の支払いが楽になる
- ポイントが貯まる
- 信用がつく
少々値の張るものを買おうとして、お会計のときに財布のお金が足りない、こういう時にクレジットカードがあれば、すんなりカード払いで購入することが出来ます。クレジットカードのよさは、この点にあると言ってもいいでしょう。
キャッシュレス社会が提唱されている近年では、最初からお財布は持たず、カード一枚で外出するという人も少なくありません。
ネットショッピングを利用する機会も増えていますが、アマゾンや楽天など、ネット上の買い物には、カード決済が断然便利です。パソコンやスマホの画面でクリックするだけで買い物が出来てしまうのですから、便利な時代になりました。カードがなくてもネットショッピングは出来ますが、代金引換やコンビニ払いの手間を考えると、カードを持っておいた方が時間の節約にもなります。
電気代や水道代、スマホ代など、毎月必ず支払わなければならない公共料金も、カード引き落としにしてしまえば、いちいち自分で確認して払いに行って…という手間が省けます。コンビニ払いなどをしていると、意外とうっかりして延滞が発生してしまったりして気がついたら止まっていたという失敗もよくあることです。
携帯料金、家賃など月々の支出に加え、コンサートのチケットや飛行機・長距離バスの予約などもネットからカード支払いOKのものも多いです。
ナイトワークではどうしても時間が不規則になりがちですが、クレジットカードを持つことで、日常の細々したストレスから解放されます。窓口支払いだと時間を過ぎてしまったという経験はあるかもしれませんが、クレジットカードがあればそういうミスを減らせます。
クレジットカードは、利用するごとにポイントがつきます。このポイントが、お得です。クレジットカード各社のポイント還元率を比較してみると、0.5~2.5%程度の間で設定している会社がほとんどです。例えば1%還元のカードなら、100円の買い物をすれば1ポイントつきます。
現金で払えばそれで終わりですが、使えば使うだけポイントがつくクレジットカード払いの方が、キャッシュバック率が断然お得。利用しないのはもったいないです。
クレジットカードとは、そもそも「信用」を利用して買い物をするためのものです。クレジットカードを持っていること自体が、きちんとお金を管理できる人だという証明になるわけです。
ですので、クレジットカードを長く使っていると、それだけで「クレジットヒストリー」という信用情報が蓄積されていくことになります。後々ローンを組んで高い買い物をするときなど、このクレジットヒストリーが生きてくる場面も出てきます。
まとめ
キャバクラやクラブは、一晩のうちに大金がいきかう世界。そのせいなのか、お給料も現金払いのお店が少なくありませんし、そこで働く皆さんも何となくキャッシュオンリー主義の人が多いようです。
しかし、社会人として働いているのなら、クレジットカードは一度使い始めたら、その便利さからもう手放せなく便利なものですのでオススメです。